
平成26年10月1日、櫻井よしこ氏等3名が共同代表、青山繁晴氏等45名が代表発起人を務める「美しい日本の憲法をつくる国民の会」が東京の憲政記念館で設立され総会が開かれました。私も各界の代表700名が集まる中、日本会議和歌山女性の会副会長として出席しました。
憲法改正には、改正の原案が国会に提出され、衆参両院の憲法審査会で協議のうえ、衆参両院で3分の2の賛成により、国会より発議されます。発議より2~6ヶ月間、改正案の広報活動や賛否を表明する国民投票運動が行われ、国民投票を実施します。そこで有効投票総数の過半数(約3000万票以上)の賛成で、憲法改正が成立します。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器