503、プルトップが車いすになるボランティア

「プルトップを集めて車椅子を」の呼びかけで、ラジオ局FMマザーシップからいただいた車椅子は現在御坊市身体障害者福祉協会の会員様に大事に利用していただき喜んでもらっています。その方の話によると、足が不自由になってからは家に閉じこもって一日が憂鬱だったそうです。それが車椅子で外に出ることができるようになり奥さんに押してもらいながら散歩するのが日課になり、ストレスも解消し、生きる元気がわいてきたそうです。その後、御坊市身体障害者福祉協会が皆様のご協力で集め始めて2年が過ぎ、120キログラム集まっています。600キログラムで1台に交換してもらえるとのことで、今後とも皆様のご協力をお願いします。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP