
平成28年11月25日、私達和歌山県防衛協会38名は冬期研修として石川県の航空自衛隊小松基地に行きました。小松基地は昭和36年に開設された日本海側で戦闘機部隊を有する唯一の基地で、我が国の空の守りを固めるため、日夜訓練に励んでいます。
小松基地と日本海を隔てた諸外国との位置は近く、航空機で約1時間の距離にあります。我が国周辺は、北朝鮮は核兵器をはじめとする大量破壊兵器や弾道ミサイルの開発・配備を推進する等動向が不透明であるとともに、中国は積極的な海洋進出や軍の近代化を継続的に推進し、ロシアは経済力、文明力を背景に、新型装備の開発・導入を含む軍の近代化を進め活動を活発化する等、安全保障環境はより不透明さを増しています。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器