柳岡克子の生い立ち 414、天皇陛下御即位20年奉祝にあたって

平成20年、天皇陛下御即位20年奉祝事業を
盛大に実施するため日本会議を事務局とする
国民運動を盛り上げるためのキャラバン隊が9月4日、5日和歌山県に入りました。

全国100都市を縦断するということで
和歌山県は岩出市、海南市、新宮市の速玉大社の
3箇所で奉祝委員会の設立趣意が発表されました。
御手洗日本経団連会長を名誉会長とし
日本商工会議所会頭の岡村正氏を会長に世話人として
日本青年会議所会頭、日本医師会会長、全日本仏教会会長、神社本庁総長、桜井よしこ氏などで代表委員として、
モラロジー研究所理事長、ビートたけし氏など各界の著名な方々約180名が
名前を連ねた委員会は、11月9日奉祝中央式典を開催し、
全国における奉祝運動の気運を盛り上げます。
また、皇居前国民祭典の実施や御即位20年を記念する文化事業を推進します。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP