柳岡克子の生い立ち 406、コミュニケーション能力を高めよう②

毎週土曜日の朝5時の電車に乗って大阪駅まで通い、
梅田センタービルで9時から18時半まで人の話にしっかり耳を傾け、
聴けるようになるためのスキルアップのトレーニングを受けました。

講義を受けるだけでなく
グループに分かれて実践的なワークショップや3人一組で
CDA役、クライエント役、アドバイザー役になって相談業務のロールプレーをしました。
3か月の講座終了後1次試験に1発合格しましたが、
2次試験は実技で10分間のロールプレー面接でした。
しゃべりすぎてしっかり聴けなかったり、
的外れな質問をしたりで何度も落ちてやっと合格しました。
日本キャリア開発協会(JCDA)認定のこの資格は
キャリアカウンセラーともいい心理カウンセラーとは違って、
健常者を対象に就業支援やキャリア開発を職務としています。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP