柳岡克子の生い立ち 398、キャリア教育を高校で

和歌山工業と和歌山東高校の『キャリア教育』の講師として今までの経験なりをお話させてもらった。

担当の教師を通じて週1回の授業の中で具体的にワークシートに記入してもらい
自分自身を見つめなおしてもらうということから導入してもらった。

 小さい頃なりたかった職業は何ですか?
 今、あなたの夢は何ですか?
 今、あなたが夢中になっているものは何ですか?
 自分が幸せだなと感じる場面、状況、内容を書いてください。
 どういう時達成感を感じますか?
 ほめられてうれしかった想い出を書いてください。
 今までで一番がんばったと思うことは何ですか?
 自分はどんな職業に向いていると思いますか?
 うれしい時、喜びをだれに話したいですか?
 何のために仕事をすると思いますか?
 あなたにとってお金とは何ですか?
 お金で買えないと思うものをあげてください。
 尊敬する人をあげて、その人のどういうところを尊敬しているのか書いてください。
 あなたが「社会のために役に立っているな」と思う職業をあげてください。
 自分の長所をあげてください。
 周りの人はあなたをどう思っていると思いますか?
 学生と社会人の違いをあげてください。
 自立とは何だと思いますか?
このような質問に答えていくうちに、今までじっくり考えてこなかったことや
自分自身について真剣に考えるきっかけになればと思います。
一人ひとり違ってあたりまえで答えはありません。

投稿者プロフィール

柳岡 克子(やなおか よしこ)
柳岡 克子(やなおか よしこ)
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。



詳しいプロフィールはこちら。
PAGE TOP