「きらっといきる」の撮影時は
シドニーパラリンピックの前年で海外遠征に行き
ランキングポイントを取りに行くなど練習が厳しい時期だった。
私もアメリカから帰ってきたところで
その後台湾・ベルギーでの試合が待っていた。
そんな時期だったので日高高校での練習と河南中学校を掛け持ちしていた。
そんな白熱した練習を撮影してもらったのだから映像として迫力があった。
引退した今はもうあの頃のようにうまくできないが、
感想文に「すごい!」とか「卓球上手だった」と書いてくれていた。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022.08.09未分類1576、障害を受け入れる
- 2022.08.07未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022.08.05未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022.08.04未分類1573、難しい楽器