第9回全国講師オーディション予選の動画です。投票よろしくお願いします。
https://akoshi.com/primary/?video_id=1iAZqTUPrws
講演をしているタレントなどを登録して
依頼が来たら派遣するプロダクションに登録した。
演題・肩書・内容などフォームに記載して送る。
それがホームページに掲載され
講演を企画する人が閲覧して条件に合う人を選ぶ。
直接交渉することはなくプロダクションが切符やホテルも手配してくれる。
謝金の額や比率も主催者によっていろいろだったが、
私のことを全く知らないところからの依頼が来た。
著名なタレントのドタキャン要因のように急に依頼が来ることもあったが、
空いていたので行ったら喜ばれた。
大阪や高知、福井、滋賀、広島。熊本など遠いところにも行けた。
標準語圏内で、関西弁が聞き取りにくいといわれた。
よっくり話せばわかってもらえると思い、気を付けようと思った。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022.08.09未分類1576、障害を受け入れる
- 2022.08.07未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022.08.05未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022.08.04未分類1573、難しい楽器