第9回全国講師オーディション予選の動画です。投票よろしくお願いします。
https://akoshi.com/primary/?video_id=1iAZqTUPrws
1月の紀美野町立野上中学校からスタートしました。
「私に講師を頼みたい」と担当者が思ってくれ
社協や御坊市役所やらいろんな人を介してやっと紹介してもらい
私にたどりついて話してみると、
その方のだんな様はわかやま塾ネクストで私の友人でした。
「まず夫に相談すればすぐだった」と。
粉河ロータリークラブは以前例会でお話しさせていただいたことがあるのに
当時の会員さんはいなくて皆新しい人ばかりでした。
鳴門ロータリークラブは父の運転で和歌山港からフェーリーで行きました。
交通費で謝金が吹っ飛びましたが
泉市長がメンバーだということで一緒に昼食を食べられてよかったです。
市長の計らいで特別に市役所の人を連れてきてくれました。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器