第9回全国講師オーディション予選の動画です。投票よろしくお願いします。
https://akoshi.com/primary/?video_id=1iAZqTUPrws
私は、自分が講演するにあたって他人の講演もよく聴かせていただいています。
資格に伴う学術的な研修は勉強になりますが難しくてほとんど眠いです。
実体験と結びついた講演は、興味深く聞かせていただいています。
他人の講演を聞かせてもらいながら、話術や演出、時間配分なども研究し、
話しにメリハリをつけ、動きのある中で、
DVD上映やグッズを実際に手にとって見てもらったり、
2人組でワークをする体験を取り入れています。皆に元気になってもらいたいと思いながら、
輝く瞳に見つめられ私の方が励まされています。
とてもやりがいのある仕事で私の生きがいにもなっています。
このように学校や団体様の研修に呼んでいただくことがほとんどなので、
私の講演を聞いてみたいという方が今までにもいらっしゃいましたが、入場できませんでした。
そこで、上記動画をご覧いただきたいのです。よかったと思って頂ければ投票お願いします。
投稿者プロフィール

-
車いすの元気配達人として全国講演活動をしています。子どもから大人まで90分のお話しがあっという間だったと好評です。そのバイタリティーがどこから来るのか実際聴いてみてください。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
- 2022年8月9日未分類1576、障害を受け入れる
- 2022年8月7日未分類1575、吹奏楽部へ入部
- 2022年8月5日未分類1574、ドラムとの出会い
- 2022年8月4日未分類1573、難しい楽器